2025年8月27日水曜日

アイテム

 レトロゲーム攻略 > ファミコン > 闘人魔境伝ヘラクレスの栄光攻略 > アイテム


アイテム 

作中登場のアイテムです。
基本的にどれも売却することができます。
というより、「捨てる」コマンドが無いため、不要になったアイテムはイベントアイテムであろうとも売り飛ばさないとアイテム枠を逼迫してしまうため、頻繁に売却必須です。
※実際にはアイテム欄がいっぱいの時には既に持っているものを捨てるか聞かれるので常にパンパンで移動しても平気ですが
※イベントアイテムがわんさか手に入るのに、一般アイテムと合わせて9品(くすりだけ別枠1枠なので計10品)しか持てないためアイテム枠のマネジメントが大変シビア

回復アイテムは、くすりとかいふくのたね以外はほぼ役立たずなので忘れていいです

名前価格効果
とりにく4HP4回復する
とんかつ8HP8回復する
さんま2HP3回復する
えび4HP3回復する
たい18HP4回復する
だいこん2HP3回復する
はくさい4HP3回復する
にんじん34HP5回復する。ペルテホースを呼び出す
くすり50HP30回復する。6個まで持てる
かいふくのたね300HP全回復する
こころみのまど80ボスに使うと本心を聞ける
かぎ300扉を開ける(使い捨て)
ろうそく25ダンジョンで周りを照らす(使い捨て)
ランプ-ダンジョンで周りを照らす(使っても無くならない)
ほね2ハデスドッグの好物
かじや5000戦闘終了時武器・防具の耐久度を最大まで回復
まよけのすず20000一定レベル以下の敵を出現させない
たびのつばさ-行ったことのある町へ移動
ふね-船着き場から海に出ることが可能
らしんばん-現在地を確認できる
ゆめみのふえ2000敵を眠らせる
ひむろのうつわ-地下敵に大ダメージ(HP8消費)
まほろばのつえ9800地上敵に大ダメージ(HP8消費)
ほばしらのたま-海上敵に大ダメージ(HP8消費)
いかづちのつえ-敵に大ダメージ(HP12消費)
ボルクのどく-攻撃力が徐々に増加
レイラのひすい-ナナの女王レイラと会話するのに必要
エトナのかがみ-女神へストリアへの捧げもの
いしぶみ-古文書。使うと攻略のヒントが出てくる
じゅうじか-ペガサスの復活に必要
きぬのたずな-ペガサスの復活に必要
ペガサス-使用すると天界へ移動できる
にじのゆびわ-天界の途切れた道を伸ばす
ペンタクル-アポロンへの捧げもの
よるのとばり-アルテミスへの捧げもの
すいしょう-ヘラへの捧げもの
みぎわのこと-冥界へ続く海への道を開く
いずみのしずく-ヴィーナスを救う